金 澄子 金 澄子

金 澄子

金 澄子
金 澄子

兵庫県生まれ
師である嶋本昭三氏の言葉で「人生は自分が楽しむ事である」と言っていった言葉が、私の今の芸術活動の原点となっています。まず自分が楽しまないと、人には伝わらない。また、嶋本先生に出会えたことが、私にとっての人生の中で、一番の衝撃的なことあり、作品づくりもこの「衝撃」をテーマにしています。この「衝撃」をテーマに20年ほど前から、スタイロフォーム、発砲スチロール等に油性塗料及び水性塗料を投げつけて、制作をする作品を作っています。制作途中で作品が溶け行き、変化していきながら、完成が想像出来ないところに、制作段階で、楽しみがあり、未確認な完成度に人生観がある作品です。皆様にも衝撃的で未確認な人生観を楽しんでいただければ幸いです。


1984年、世界4大アーティストの一人、前衛芸術家 嶋本昭三(元具体美術協会)に指示し、現代美術を学ぶ。現代芸術国際AU(Art Unidentified)の会員となる。国内・海外等の展覧会出品等、画家としての活動のほか、リゾート開発、商業ビル、住宅の新築からリフォーム等まで、あらゆるジャンルのスペースデザインを手掛ける。

ARTWORKS

MAJOR EXHIBITIONS, COLLECTIONS

EXHIBITIONS

2019
“LOVE/ART/AU” Dalmeier Cafe, Osaka Nakanoshima Daibiru Main Building
“Yayoi Kusama Exhibition: Festival of Contemporary Art” Shimogyo Ward, Kyoto
“GUTAI: AU exhibition to live in the present age” Daimaru Shinsaibashi store, Art Gallery, Osaka
2018
“JINGIA.S.KIM” Solo Exhibition, Karuizawa NEW ART MUSEUM Gallery 2, Nagano
“International Contemporary Art Exhibition AU” Hyogo Prefectural Museum of Modern Art
2017
Shozo Shimamoto and AU Exhibition “Shock of Avant” Artglorieux GALLERY OF TOKYO, Tokyo
Shozo Shimamoto x AU Exhibition “Brother in Arms” Whitestone Gallery, Taipei

 

MAIL MAGAZINE

メールマガジンへご登録の方には、オンラインエキシビションの告知など会員限定の情報をお届けします。